メリークリスマス!
2020年12月28日
12月24日から27日にかけクリスマス会を開催しました!
今年は例年とは異なり規模縮小でいたしました。
愉快なトナカイとサンタさんが登場し大盛り上がりです(⌒∇⌒)
最後はサンタさんからのプレゼントを貰い皆様喜んでおられました!
新型コロナウイルス対策の取り組むについて
2020年12月20日
連日新型コロナウイルスの感染者が増加しておりますが、アーカスケアセンターでは年末年始も変わらず通常営業行っております。
ご利用者様やご家族様、スタッフが安全・快適に過ごす事が出来るように様々な感染対策に努めております。
スタッフは出勤前に検温し発熱、倦怠感などの症状がないことを確認し出勤しております。
ご利用者様には食事・入浴以外のマスク徹底、手洗い、手指消毒の徹底しております。
毎朝、食事前、定時には机・椅子・手すり等消毒行い、1時間に一度の換気を行っております。
定員に余裕のある場合にはソーシャルディスタンスが確保できるようなお席の配置にし、ご利用者様のお席は対面にならないよう工夫しておりますが、定員により対面のお席になってしまう場合にはアクリル板を設置しております。
常時湿度40%以上保てるよう野江、野江内代ともに加湿器稼働しています。
野江内代では各テーブルに1つ卓上の加湿器を設置しております。
一日でも早く終息しますように(⌒∇⌒)
どら焼き作り
2020年12月20日
12月の某日の午後からクリスマスカラーのどら焼き作りを行いました!
以前まではご利用者様に協力して頂きながらの調理レクでしたが、、、
新型コロナウイルス流行の為スタッフがマスク、手指消毒の徹底など感染対策を実施し目の前で作りました(⌒∇⌒)
ご利用者様にも参加してもらうべく調理の監修、監督役になってもらい色んな助言を貰いながら完成しました。
今回はクリスマスが近いという事で、2色の食用の着色料を使いクリスマスカラーに仕上げました♪
少し毒々しい色に本当に美味しくなるのか心配そうにしておられましたが、あんこをはさみ上にはクリームをトッピングしとっても可愛いどら焼きが出来上がりました!
お味は見た目とは違いあっさりとし美味しかったようです(⌒∇⌒)
弾き語り
2020年10月05日
敬老会
2020年10月05日
今年もアーカスケアセンターでは敬老会を開催しました!
去年までは外部からボランティア様をお招きし行なっていましたが、今年は新型コロナウイルス流行のため現在外部からはお招きできないということで、スタッフがエンターテイナーとなりました(^▽^)/
まずはカリンバという楽器で演奏し敬老会の幕開けです!
つづいてはプロ顔負けのスタッフの手品に驚いておられました♪
最後にはプレゼント争奪戦じゃんけん大会やビンゴ大会に普段と違ったレクレーションに喜びの笑顔みせてくださいました(⌒∇⌒)
プレゼントには洗えるマスクとスタッフのお子様より素敵な手作りお守りをお渡ししております!
紙箱作り
2020年09月14日
いつもデイルームの机に置いてあるチラシで折ったゴミ箱をこの日は綺麗な紙を印刷し折ってみました(^▽^)/
まずたくさんのデザインの紙を選んで頂きスタッフが先生役となりゴミ箱折り教室が始まりました!
普通の紙箱ですが、やはり綺麗な紙で折るゴミ箱は一味違うようで完成すると、とても大事そうに持って帰っておられました♪
アイス作り
2020年09月14日
9月にはいりましたがまだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
この日は某動画サイトで見つけた、オレオを使った簡単アイスを作りました!
(感染対策を行って作っております)
まずは袋ごとクッキーが粉々になるまで叩き割ります(⌒∇⌒)
そして倒れてこぼれないようにコップに袋のまま入れそこに牛乳を流し込み凍らせるだけ!
さておやつの時間♪完成したようです(^▽^)/
ご利用者様もスタッフも美味しくいただきました!
ワックスバー制作
2020年09月09日
とある日曜日のレクでの様子です(⌒∇⌒)
この日はワックスバーといってとてもお手頃な価格で材料もそろいしかも比較的簡単に作る事が出来る可愛い飾りを制作しました!
途中湯銭したワックスがお鍋に溶け出すハプニングもありましたが可愛く完成しました♪
夏の花といえば
2020年07月05日
いかがお過ごしでしょうか
2020年06月25日